LINEはじめました!

公式LINEアカウントを取得しました。デイリートレーニングのポイントや、英語発音体操のレッスン日のリマインドなどのメッセージをお届けします。イベントや特別レッスンや、初心者の方が見学できる教室や日時のご案内など、「やってみたい!」も応援します。

是非「友だち追加」をお願いします。

友だち追加

3/21 MUSICAラウンジ 英語発音体操「はじめてレッスン」

大井町駅から徒歩7分のMUSICAラウンジにて、
英語発音体操の「はじめてレッスン」を開催します。

英語発音体操って何?
どんな効果があるの?

英語に自信がなくても、体操が苦手でも、大丈夫です!

おもに口周りの筋肉を鍛える母音体操を中心に、
英語発音体操の初心者レッスンを行います。

どんな体操なのかな~と、ご興味のある方、
是非ご参加ください。

日時:2021年3月21日(日)14:00~15:00

場所:MUSICAラウンジ
東京都品川区大井2-27-15 いいかげん2F

講師:英語発音体操の会代表 杉本享子

参加費:500円(当日現金にて申し受けます)

9/24 オンライン若返り体験会のお誘い

ネイティブっぽく英語の発音するだけで、お顔のリフトアップになる!?

「まじかっ!?」

「まじです!」

体も、顔も、声も、若返る!のは、開発者自らが体験したことです。
実際には、若々しい印象になるということです。英語発音トレーニングは、表情筋や口の中と外、そして舌やのどまで、首から上の筋肉をたくさん使います。
ネイティブっぽい発音を練習するだけで、顔中の筋肉が鍛えられます。また、息もたくさん使いますので、腹式呼吸やインナーマッスルの強化にもなります。英語発音体操では、発音トレーニングに体の動きも連動して、楽しく効果的に行う工夫をしています。デイリートレーニングで、表情豊かな若々しい見た目と、明るく健康的な日々を手に入れましょう!

「若返り」とうたっていますが、性別、年齢問わず、とにかく元気になりたい方にご参加いただきたいです。

    • 〇お顔のたるみが気になる方
    • 〇嚥下機能を維持したい方
    • 〇若々しさを保つための<何か>をお探しの方
    • 〇英語の発音をブラッシュアップしたい方
    • 〇小学生の英語指導にお悩みの方

英語発音体操は、英語の発音もしっかり学べるトレーニングです。子どもたちの英語学習にも取り入れられています。
昨年度の中学英語弁論大会では、全国優勝した生徒も英語の授業で英語発音体操を実践していました。

嚥下機能の維持は大事だけれど、年寄り臭い運動には抵抗があるというシニアの皆さんにも、前向きに取り組んでいただいています。単なる運動ではなく、若々しい気持ちを持ち続けるための「気づき」があります。

そんな一石三鳥なものは怪しい?どれも中途半端じゃないの?と、御疑いの方、是非、<体験会>でご実感ください。

日 時:2020年9月24日(木)15:00~16:00

参加費:無料

参加条件:特にありませんが、オンライン会議システムに参加可能なIT環境は各自ご用意ください。PC、スマホ、タブレットで、カメラとマイクが必要です。Webサイトにアクセスできればご参加可能です。

内 容:英語発音体操についてのご説明、おもなトレーニング内容、トレーニング体験 表示を縮小

申 込:登録フォームにご入力のうえ、送信してください。

7/21はれの日サロン「ミラクルEブレス」再開のお知らせ

毎月第3水曜日開催の、はれの日サロン「ミラクルEブレス」(千葉県松戸市)ですが、3月より開催自粛しておりました。7月よりはれの日サロンが営業を開始し、ミラクルEブレスも再開の見込みです。

すでにお申込みもいただいております。

感染予防対策は十分にとりながら、元気に開催したいと思います。

お申込みは、はれの日サロンにお願いいたします。TEL. 047-710-0280

プレジデントFamilyに沢井真夏波 君が紹介されました(2020夏号)

6月5日発売の、プレジデントFamily(2020夏号)に、昨年11月に行われた高円宮杯第71回全日本中学校英語弁論大会で優勝した沢井真夏波君が、コンテスト優勝者3名のうち1人としてインタビューを受け、記事が掲載されました。

英語発音体操で楽しく学んだ経緯なども紹介され、本もばっちり画像つきで紹介されました。

坂口先生との教室での談笑風景も微笑ましく、努力の成果が実った自信あふれる笑顔が印象的です。

インタビューでは、沢井家のご家族の応援の様子もうかがい知ることができ、子どもの教育にお悩みの保護者の方には、参考になる記事かと思います。

集団体操活動自粛のお知らせ

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、4月中の集団体操活動は中止とさせていただきます。5月以降も、政府・自治体の勧告・要請に従い自粛期間延長の可能性もございます。

何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

なお、スケジュールについては、ご参加の方に個別にご案内させていただきます。

罹患された方、ご家族の方には、心よりお見舞い申し上げますとともに、ご快復を祈念いたします。

沢井真夏波 君(和歌山県開智中学校)、高円宮杯第71回中学校英弁大会優勝!

2019年11月29日の 高円宮杯第71回全日本中学校英語弁論大会の決勝大会 で、堂々たるスピーチを披露した 沢井真夏波 君( 和歌山県開智中学校)が優勝しました。

坂口先生のご指導のもと英語発音体操に取り組み、スピーチの中でもおばあちゃんと一緒に練習したエピソードも語られています。練習の成果とご家族の応援で、10万人の参加者の頂点に立ちました。決勝大会には和歌山からおばあちゃんも見に来ていて、感激ひとしお。素晴らしいおばあちゃん孝行です。

スピーチのタイトルは、「My Grandma’s New Dream(おばあちゃんの夢)」。スピーチの全文が読売新聞社の教育ネットワークでも紹介されています。